日記過去ログ
■2001/10/20 (土) バードウォッチング

 今日は理科の授業で野生動物の観察という授業があった。
これは普通班行動なのだがオイラの班2班は、男子6番ごみと女子10番ナオミが死んだためオイラと恐怖のハゲアユだけだった。
そのため男子7番サンジがまわされて晴れて3人になった。

 まずオイラたちはサンジの提案で国の天然記念物的存在の女子18番あほのミカチュウを観察することにした。
おいらたちはミカチュウを捜し歩いているときに1羽の鳩を発見した。
その鳩は木から降りて道端の木の実を食べていた。
するとハゲアユが何を思ったかこう言った。

 「あの鳩うまそうだ、捕って食おう。」

その後、俊敏な動きでポケットからベレッタM92Fを取り出すと鳩に向かって3回引き金を引いた。
3発のうち2発は見事に命中し鳩を仕留めたが問題はもう1発の弾だった。
流れ弾となった弾は隣を歩いていた3班の男子9番すぺの頬をかすり、男子21番ワグの頭を直撃した。
ワグの後頭部は消失し、灰色と赤色の液体が流れ出ていた。
すぺはただ、何が起こったかわからずに茫然と立ち尽くしていた。
張本人のハゲアユ

「すげぇ、鳩を仕留めた上に人間まで殺しちゃうなんてワシは天才だ」

と言ってる始末。
またまた人を殺したハゲアユ、人のことをどう思ってるのだろうと不安に駆られながらもオイラはがんばり続ける・・・・・・・・。

              (ハゲアユ殺害数 5人)






日記過去ログのトップへ